忍者ブログ
ほぼ対自分向けメモ録。ブックマーク・リンクは掲示板貼付以外ご自由にどうぞ。著作権は一応ケイトにありますので文章の無断転載等はご遠慮願います。※最近の記事は私生活が詰まりすぎて創作の余裕が欠片もなく、心の闇の吐き出しどころとなっているのでご注意くださいm(__)m
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


年中マスクで喋りっぱなしの人間が言うが、マスクにアロマは目と鼻に来る。特に1日中付けっぱなし、かつ喋る仕事の人間は絶対辞めた方が良い。不織布の使い捨てそのままが1番無難。マスクに3000円出すと思わなかったけど既存のジャストフィットサイズに+一箱、勤務先や派遣元からの配布に親の分と妹の嫁ぎ先からいただいた震災支援物資()分もあるので使いきるまでには多少高くても普通に買えるようになるだろ、と希望的観測・・・布は職業柄無理です。息苦しいし汚い。すぐ臭くなる。毎日洗うとすぐボロボロ。通気性悪い。買い物で外出る時だけとか在宅ワークの人は良いんでしょうけど。肌弱いからボロボロになる、とか親が行ってるけど、こっちは化粧+空調+マスクの三重苦に年中さらされてんだぜ(・・;) 保湿できる下地クリームとなるべく日焼け止め以外は重ねないことくらいしか対策がない。化粧直しとか諦める悟り。でも一応勤めに出る性別:女として化粧はしなきゃだしな。してるだけでダメージなマスクに何か組み合わせると、ろくなこと起きないからホント止めた方が良いわ。

本日のコロナ買い:レミゼ映画版+25周年コンサート+オペラ座25周年公演+夜と霧(図書館に行けないストレスから解放される定価超えの絶版取り寄せヒャッハー!ポチ万歳!)(吾妻鏡を読むためだけに大学入ったようなもんなので察してほしい・・・学生の内に新版発行来て「はい?」となったけど未だに買えてないよ! 私が大学行ったせいで燻っていた火が家計丸のみにしたからね☆)
毒は後から回ると思っていてもね、何かキッカケがないとほしいものリストの子達は動かないのよ。生で観られないなら、BDの大画面良画質で観たい。いつか自分の手で付箋だらけにして線を引きながら読みたかった。今、今あのフレーズが恋しい。苦しみを共有したい。自分の中に落とし込みたい。本は手に入れたいですね。できれば紙媒体を。

拍手[0回]

PR

最初の寄付は小1の時。某地震の被災地に上級生の発案で文房具等を送ることに。ドラクエが大好きで密かに集めていたグッズの消しゴム(世代や年齢的に周りにRPG好き女子がいなかったので完全に自分だけの楽しみ)を、一人だけじゃ使いきれないよな、と自分を説得して泣く泣く寄付した。別に被災地の子達はそんなにいらなかったかもしれないけど、自分としてはもらったら1番テンション上がる宝物だったのよ。特にキングスライムとかスライムナイトとか。祖父母からもらったキャラものの鉛筆も。小学校低学年の頃の柄付き鉛筆ってやっぱり友達に自慢できる宝物でしょ? でも無い知恵ひねり出してよその子がなくて困ってて喜ぶもの考えたらそれだったの。それから寄付は当たり前のようにそこにあった。阪神・淡路の時は父の友人に送り、赤い羽根緑の羽根黄色い羽根の義務だけじゃなく小遣いから寄付箱にいくらか入れるのは普通のことだった。
私めんどくさい子供だったのでランドセルもめっちゃこだわりました。このメーカーのこの商品じゃなきゃダメ+祖父のこだわりによる本皮かコード板。売ってる店、地元じゃ1つしかなくて高かったです。だから大事に大事に使いました。持てることが嬉しかった。探して付き合ってくれた両親の努力も、お金出してくれた祖父の気持ちも何となく感じてたから。雛人形と学習机もそう。何件も何回も回って納得できるまで探した。日本の歴史や古典全集もそう。細かく指定してなかったり違うと暴れるクソガキだった。ランドセル放り投げたり、上に座って潰す連中は信じられなかった。オマエそれいくらするか知ってるか? 今は大型店で安いのあるでしょうけど・・・。愛着なくて乱暴に扱う奴に持つ資格無いとすら思ってましたね。同級生がランドセルのおかげでダンプカーから命拾いした事故もありました。凄いんですよ、ちゃんとしたランドセル。そこまで思い入れがある一品だったけど、震災時の寄付には何の抵抗もなかった。もう良い歳だったから、あるだけの文房具と着てない衣服も全て出した。後悔はしてない。恐らく日本はメーカー拠出の新品で事足りたんだろうけど、世界のどこかで誰かの役に立てていれば良いな、と思う。

拍手[0回]


手取り30~40万がマイナスなったり収入減って住宅ローン払えないとか子供の学費無理だから退学って、「え、たった2~3ヶ月堪えられない貯蓄なしに家買おうと思ったの?( ゚д゚)ポカーン」ってなるし「5000円で休学できるとこもあるし退学しても2年間は復学できるよ(o^-')b」としか思えない。恥ずかしいとか無理だと思うならとっとと吊れ。アパレルとか飲食店なんてやりたくてやってる仕事でしょ? 家買ったらローン+固定資産税もかかるし、歩合制の接客業なんてリスク見込んでしかるべき。妬み僻みと言われても良い、手取り20万もない選ぶ余地ない仕事で家族も家も諦めて怯えながら生活してんだよこっちは。そういう人間がどんだけいんだよ、経営側じゃなくて雇用者側で一気に生保に転がり落ちるその日暮しの人間が山ほどいんだよ。家と家族ある身で甘えんな。仕事なんか選ばなきゃなんでもあるだろ現役世代! 働いてからも単位生きるんだからいくらだって行き直せるわ大学@中退者\(^o^)/ 私は絶対この国の人には寄付しないです。少ない手取りから買い物しまくって少しでも経済回すのには貢献する。でも対価を要求しない寄付は、今生きること自体の危機に瀕している人にだけしたい。死にたい奴は死ねば良い。これだけ整った環境でそこまで行き着くならどうしようもない、自分も含めて。絶対同情しない。身内にも自分にも。そういう環境に身を置いてきてしまったので、この国で今困っている人には正直本心からの同情はできないし、直接手助けしたいとも思いません。なので政治について呆れはしても特に政策やスピードについて憤ることもできませんね。どうせこの国だし。もう全てが他力本願の個人的な甘えだとしか。何を期待してんだ。選ばなければ仕事ありつけてある程度の治安とルール守られてる社会に生きられるだけで十分だろ。上を見たらキリがない。誰かは高みを目指し続けなきゃいけないんでしょうが、私の仕事じゃない。もっとギリギリで生きている人がいる。明日の生活どうしようとか、先が見えないから死んじゃおうより今日どうやって命を繋ぐか、そう感じてる人に回したい。まさに金が原因で家族に吊られ、メディアに取り上げられてる人たちよりずっと少ない手取りで相続放棄し、いつ追い出されるかわからない家に病気の扶養家族と暮らしてる非正規ですけど(笑) 頑張って買い物して寄付してる。あの人たちの基準で言えば、我慢なんか生まれてこの方ずっとし続けてんだよ。パスポートも持ってない、車も家も買ったことない。大学の図書館に行くことだけが目標だった。たまの観劇や友達に会う旅行、本とお酒が自分にとっての贅沢。人生はそれで満足です。人の欲は止まることを知らないんですね、驚き(゚Д゚ ) 国営放送の特集に呆れてる層、一定数いると信じたいです。

拍手[0回]


戦争は発明の母、疫病は実験場なんですね。エボラの時も思ったけど妊婦と若い男性に使えない、血栓作るってどんな劇薬だよ。表に出てる日米でこれなら中露は何を投与して何人死なせたの。子供の皮膚病も怖いけど、治ってまたかかるパターンもあるしホント絶対かかりたくねぇな。私も危険手当で稼がせてもらったので同じ側にいるのかもしれないですが。明日からまた戦いの日々です。ただでさえ連休明けで地獄でしょうが、今後は特定警戒地域から外れた分、そっちの拠点の皺寄せがしばらく来るかもですね。仕事があることに感謝して、1人でも多くの人の生活守る手伝いができるように頑張ります・・・(としか言いようがない)。うちはまだこういう時必要なジャンルだから、と思えるけど特定警戒地域で「これ今必要なのかな?」って通販やテレアポを危険手当も対策もなしに危険な環境でやらされてる同業種の人たちのことを考えると言葉も出ない。ホント生活かけてやってる人が大半だよ。片親、闘病中、介護、Wワークだけどもう一方だけじゃ食ってけないから週3~4や夜シフト入ってたり。そういう働き方しかできない人も世の中には沢山いる。もっと楽な仕事は時給が安い。正規の仕事は拘束時間が長い+読めない。パチンコ屋や飲食店を規制するなら、どうぞクラスター複数発生させてるうちの業種も一部きちんと取り締まっていただきたい。従業員とその家族だけで客と接点ないから問題ないと? 労基ー! 労働者の権利ガン無視だけど厚労省だから訴えても無駄かぁ。日々のニュースでも国営放送でチラッとやったきりガン無視だもんな。一度も問合せたことない社会人なんていないと思うのに。みんな気づいてくれ、向こう側の人は命がけで電車に乗って密から密へ移動してます・・・1日中密です・・・。場合によっては自腹でマスクはじめ消毒・除菌グッズ買い集めて自分と家族守るために必死です。喉と言うウィルスの1番の標的を酷使し、時に切れて血を飲み込みながら電話受けてるんです。平均時給1000円前後で何の権限も持たない派遣や契約にムチャぶりすんじゃねぇ。ついでにネットで手続き?チャットで問合せ? カキコミできる人は日本の高齢化率とWi-Fi普及率をご存知ないんだなぁ。あと金の取引(契約)はネットオンリーとか怖くて自分でもやらないからな? 無理です、無理ですよーそしてそういう案件はマジ個人情報の塊なので在宅とかホント怖い。止めて。私なら某損保会社絶対止めるから。だって細かい情報見られなかったら的確なこと言えないし、その細かい情報を家族もいる家に持ち帰る、声も聞こえる場所で話せと? いやいやふざけんな私が客なら絶対イヤ。はい頑張って出勤します・・・鬱orz

拍手[0回]


5月の出勤日が増えて危険手当も継続してもらえるので寄付額っつーか寄付先増やしました。某医師団に・・・もうホントこんなん生かしとくより母と子と限界で働く医療従事者を助けてあげて。微々たる額ですまん。今すぐ死んでも良いんだけど母看取って自分の処理費用諸々貯めきった時に残ってたら全額寄付するので。罹患者からの電話も増え始めてるけど、ホント苦しそうなのな。でもお金のことは今すぐ何とかしなきゃいけない。入院費用もICU送りだと馬鹿にならないし。(家族全員経験者だよ!) そして肩身狭い思いしてるせいか罹患者が一般のピリピリ客の誰より優しい・・・こっちが泣きそうになるくらい。しんどいけど、もっとしんどい思いで頑張ってる人が沢山いる中、ある程度の配慮をしてくれる職場で仕事ができるだけ幸せ、と言い聞かせて全力自衛で出勤したいと思います。職場に迷惑かけず、母にさえ伝染らなかったらそれで良い。

うちの業種が在宅できるっつってる花畑脳、本気か? いやジャンルによっては可能かもだが、病歴と金の流れ一気にわかるものを個人の自宅に持って帰れと? 個人情報の何たるかをわかってない世代の子供いる人も多いのに危険すぎるだろ。てか問合せ内容多岐に渡りすぎ+他部署に聞かないとどうにもなんないこと多い(そして聞けるのは管理者だけ。そうじゃないと各部署がパンクする。いや既にしてる\(^o^)/)。ちなみに前の職場は職歴と収入見放題でした。おっそろしいよね! 通販や損保とはワケが違うんだ・・・そして今まさに必要とされてんだよ金と命の危機に瀕してる人たちに。はいはいステイホーム(本当大嫌いな言葉)で暇なのね、ってくだんない問合せは多いけど、切実な案件も半分、いや1/3くらい?はあるので休みたいとは言えない。ほぼほぼ非正規か奴隷制なのに、どこにも取り上げられてなくて客も配慮してくれるのは一部だし命がけで半分悟り開きながら出社してる現状をわかってほしい。いや自分の職場ははるかに恵まれてると思いますが、もっともっと悲惨な環境で必死に働いてるのにスポット当たらない人たちが沢山いるので。

拍手[0回]