×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
諸々の返金と危険手当が入ったので今度は別なところに一時寄付。今年は申告した方が良いかな。増えたと言っても2人世帯の給付金に毛の生えた程度なんですけどね(笑) 貯めておけ言われても、今この瞬間に命の危機な人がいるわけじゃん。シングルで子供育ててる人が私と同じ給料でやりくりしてたり、そもそも長生きしたくないし私程度の人間がこんなに必要としてるかな?と・・・。それならできる内に寄付したい。今までとこれからの人生の贖罪もこめて。
今読むべき本で「失敗の本質」「死の淵を見た男」も追加だな。緊急事態始まって仕事が1番キツかった時、福島原発事故関連のノンフィクション・ドキュメンタリーには随分気持ちが助けられた。そりゃ私ごときと彼らを比べるのはおこがましいけど、この仕事投げ出したらえらいことになる、必要としてる人がいる、と。血飲み込んでも泣いても休むわけにはいかないと血尿のくだりとか読んで喉にポリープくらいどんとこい、と自分に言い聞かせてました。レジ打ちだろうが配達だろうが、医療従事者以外はほぼ非正規や昇給見込みないような職種の人々が「生活に必要不可欠」なライフライン守るためにリスク背負って出勤し続けていたと思います。もちろんお金やクビがかかっていたのもあるだろうけど、みんな余り恵まれているとは言い難い待遇の中で職業意識を発揮していたのではないかと。そういう日本人的発想が善きにしろ悪しきにしろ史実の分析や生々しい記録から読み解ける。現在の自粛警察と極めて高いマスク着用率、緊急事態解除後も(少なくともうちの地元は)緩まない自粛っぷりといい。海外住みは日本を褒めるけど、これはこれで息がしづらいと感じる社会でもあるかもしれない。「夜と霧」「ペスト」と対比して読みたい。あと何かケン・リュウの短編集読んだけどうーん・・・これが時代の流行りか。ちょっと深めのラノベをポエムにした感じ? 隔離者脱走お知らせベルトや追跡アプリ流行る時代的には伊藤計測とかで良かったな→軽いおつまみ。ディストピア好きには色々読み返したくなるご時世ですよね@罰当たり
今読むべき本で「失敗の本質」「死の淵を見た男」も追加だな。緊急事態始まって仕事が1番キツかった時、福島原発事故関連のノンフィクション・ドキュメンタリーには随分気持ちが助けられた。そりゃ私ごときと彼らを比べるのはおこがましいけど、この仕事投げ出したらえらいことになる、必要としてる人がいる、と。血飲み込んでも泣いても休むわけにはいかないと血尿のくだりとか読んで喉にポリープくらいどんとこい、と自分に言い聞かせてました。レジ打ちだろうが配達だろうが、医療従事者以外はほぼ非正規や昇給見込みないような職種の人々が「生活に必要不可欠」なライフライン守るためにリスク背負って出勤し続けていたと思います。もちろんお金やクビがかかっていたのもあるだろうけど、みんな余り恵まれているとは言い難い待遇の中で職業意識を発揮していたのではないかと。そういう日本人的発想が善きにしろ悪しきにしろ史実の分析や生々しい記録から読み解ける。現在の自粛警察と極めて高いマスク着用率、緊急事態解除後も(少なくともうちの地元は)緩まない自粛っぷりといい。海外住みは日本を褒めるけど、これはこれで息がしづらいと感じる社会でもあるかもしれない。「夜と霧」「ペスト」と対比して読みたい。あと何かケン・リュウの短編集読んだけどうーん・・・これが時代の流行りか。ちょっと深めのラノベをポエムにした感じ? 隔離者脱走お知らせベルトや追跡アプリ流行る時代的には伊藤計測とかで良かったな→軽いおつまみ。ディストピア好きには色々読み返したくなるご時世ですよね@罰当たり
PR
この状況になって初めて趣味友から学生時代の友達から幼なじみまで、ありとあらゆる異なる職業と世代と居住地の友達いて良かったと思うの。おや繰り返し実は思っていたけど、自他の長短や社会情勢に関してここまで生の声聞けて良かったと実感したのは初めて。ついでに歴オタ的に見ればこの状況はWW1+スペイン風邪複合技からの大恐慌→WW2勃発の流れに限りなく近いように見えるので(各国が保守政権or政策に振れているところからして)いっやいやいやグローバル経済の恩恵を被って色々安く買えるようになったもの値上がりすると困るんですけど!?な非正規労働者(これもグローバル社会の恩恵ですね@外圧☆ミ)としても非常に心配していたんですね。インターネットと様々なサイトやアプリがあって良かったです。ありがとう。昔は時差を経てたっかいペーパーバック買うしかなかった。翻訳本も高かった。図書館は今行けない。この時代に生きられることは何て幸せなんだろう。私の愛する芸術家はモロッコやアルジェリアをこよなく愛してます。異邦人くらいしか見かけなかったカミュのペストがヒット・重刷がコロナのおかげとは。どうぞこの時代「失敗の本質」や福島原発ドキュメンタリーもお読み下さい。仕事しなきゃ、って気になります。仕事がある人間は全ての仕事を失くした・減らした人間に対する義務を負っている。行きたくもないのに自分の仕事投げ捨てて旦那の赴任先に赴いた奥様方にも。自分の国で働いて食っていけるのは幸せなこと。奴隷根性でしか生きていけないのが人類がたどり着いた叡智の極みである現代社会の現実です。これでも理想論ふりかざして安全なとこから机上の空論並べ立てる奴は発展途上国に何の支援も受けずに行ってどうぞ。追跡アプリ・リストバンド導入LGBT排除の近隣諸国や監視カメラつける国や個人の自由お題目に感染拡大わんさかなのに経済活動再開して金持ちしか助からない国に移住すれば良いじゃない。私だって自粛警察や村八分を極端に怖れる同調圧力は「なるほど戦時中」と思って怖いけど。情報は出して欲しい、どこにも迷惑かけたくないし白い目で見られたくないから。日本はディストピアと封建制の中間、それが上手く機能してる。正否の議論は後で良い。私は法や機会で取り締まるより人の方が余程機能的で恐ろしいことを学びました。それで十分です。私刑やさらしあげを防ぐためにも、行政による情報公開は必要だと案じました。それだけ。
太る時は胸から太る。ストレス溜まると過食か拒食に走る癖があり、今は暴飲暴食でステイホーム。親にも指摘されるくらい異常なサイズ増でニプレスしてる。サイズ売ってないから通販で買ってるけど高いしワイヤー入りのが望めなくなってきてる。更に金出して海外から取り寄せるしかないレベル。ワイヤーで支えてもらわないと1日勤めるのつらいし、アンダーいきなりでかくなったり妊婦向けとかマジ勘弁。女性ホルモン過多だから医者に見てもらえ? 本当にそうだとしたら姪生まれたせいで子供欲しい欲に歯止めがかからなくなってるからでしょうね。繰り返し機能の確認をしてしまう。そして気持ち悪くなって吐く。今なら直接の接触がなくとも、話を持ち込まれたり匂わされるだけで発作起こしかける自信がある。開き直ってからの方が反動でこじらせ根深い。自分が良い歳だという自覚はあるし「おばちゃん」と自認している。ていうか30過ぎておばさんだと思わないのはいたいだろ女子の「子」という字を見るんだ・・・。ジェンダーとしての性別を受け入れていたら、病気のリスクがなければ脂肪吸引や切除は認められないのでしょうか。ごっついお金がかかるしそんなことに使ってられないのはわかってるけど邪魔で切り取りたくて仕方ない。好きな服も思うように着こなせないし胸のとこからすぐ毛玉。可愛いとか羨ましいを超えて気持ち悪いんですよ、欧米のぽっちゃりなんてもんじゃないレベルの女性を想像してみてくれ。しみだらけの肌で谷間チラ見せしてるオバサマ方を。あのサイズのが平均身長の日本人女性の身体にくっついてるんだ、気持ち悪いだろ。形保ってられるのはEまででその先のサイズはワイヤー下着に支えられてないとまず垂れる。エロマンガのファンタジーは作り物じゃないと成り立たないよ。どんなにごまかす格好しても必ず言われるし。ずっとコンプレックスだった。重くて痛くて肩こる上に厄介な性自認とぺったんこ時代からのトラウマ持ち。誰か助けてよ。禿げるの覚悟で男性ホルモン打てば良いの? 毛は濃いのがむしろコンプレックスなんだが。
小さい頃、こんな大人になりたいとかの理想はなかった。生まれてきたのが偶然で特に意味はないと4歳でわかったので将来の夢とかひねり出して親の喜びそうなこと書いてた。ケーキ屋も花屋も朝早いし肉体労働の地獄だけど本気か?と思ってたしお嫁さんは自動的に皆なるものであって職業ではないだろ、とも。(当時のうちは母が働き父が主夫の先進家庭でした。笑) ただ、大人になればあらゆる本が好きなだけ読めるという点は羨ましかった。小さい頃は読めない漢字や理解できない機敏も多かったし、古典とかは祖父の家に行かないと読めない制限があった。エロいのも難しいのも絶版ものも、大人になったら読み放題だな、って。欲望に忠実に育ち大学に行きました(o^-')b 「祖父母から小学校入学祝いにもらった少年少女文学全集、全く読んでないやつもあっただろ」と母に言われましたが、赤毛のアンと若草物語とにんじんだな、ってすぐ分かりました! アンは黒板トラウマが発動し、ヒロインの性格も好きになれず(若草物語もベス以外みんな嫌い)、秘密の花園もぶっちゃけ主人公もコリンも苦手なんだよなー、クソガキ。にんじんはひねくれ過ぎ。あしながおじさんは友達のキャラに救われ、小公女はラダメスが屋根裏部屋豪華にしていくくだりが好きだった。大好きだったのは十五少年漂流記と岩窟王。ないもの工夫して道具作ったり食料探すの大好き。豚の脂で蝋燭作って牢獄の壁を穿ち続けるシーンが好きすぎて文庫版1巻だけ買ったよね。復讐のシーンはどうでも良い、大草原の小さな家シリーズが好きだったのも当時の人間の営み、たくましさと知恵が詰め込まれてるからよ! クッソが落窪物語の阿漕のナイスアシストやとりかえばやの咄嗟の兄妹助け合いフォロー、何気に大好きな宇治拾遺集や大鏡の人間らしいエピソードの数々、いやもちろんサナダ虫とかの病気ネタもありますよ。万葉集に始まるそういう人間の基本的な生活とその元で養われる情緒や価値観を知れるのが面白いんや、好きなんや! トム・ソーヤや長靴下のピッピも最高よ? 孤児は当たり前で可哀想じゃない、自分で自分の食べ物用意できるのって最高!と当時は思いましたもん。今読み返すと、彼らの寂しさや拠り所のなさをそこはかとなく感じるけど。子供向けに社会の現実を伝えるためにあらゆる年代の世界中の作家が努力し、それを翻訳して更に子供向けに編集し伝えてくれる努力をしてくれた人々に感謝したい。今の私の土台と何でも読もう精神の始まりの1つだと思う。
前の勤務先あちこちで騒ぎになってて、SNSで嫌なら辞めろ、このご時世で職があるだけありがたいと思えとか言ってる奴、何様? 一度入ったら特にこの繁忙期ベテランは中々辞めさせてもらえない。次決まってから交渉しないと。ついでにわざわざハードな非正規を選ぶ理由は社保加入要?つまり仕事の継続可否は自分だけの問題じゃない人が多い。普通に家庭委せられる嫁がいるか独身貴族で正社員しか経験がない人たちなのかな? 何て視野が狭いんだろう。前の職場の人たち、休み無しで新人採用しまくり、ヘッドセット使い回しで週5以外は座席固定なし、ソーシャルディスタンシング何それおいしいの? 新人の研修室は密だよ、デビュー直後は0距離でベテランが指導仰せつかるよ、特別手当やマスク配布もなしに、というひっどい環境継続中ですよ。私汚すぎてヘッドセットにパーマやカラー時に耳につけるカバー付けてしょっちゅう100均の除菌ティッシュ買いに行ってはあちこち拭きまくってましたから。交通費実費の半額にも満たないのに、もらうと時給1000円↓ 上がっても+30円とかが関の山。客はワケわかんない年寄りばっかり、挨拶もしてくれないクライアントには「様」付け、国民から巻き上げた金で問題ばっかり起こしてるのにうちの職場では普通に黒いカバン持ち込みできてたし(うちらはロッカー付属の透明バック。もちろん個人支給ではないのでボロボロ)。プロでもないのにモニタリングされ、結果見たって何の通話かわからない。総合評価で表彰されても自分で聴けないから活かせないよね! うん死ね! 早く辞めよう辞めよう常に思ってたよ父が死んで事務所で最低な対応されてから。うちらが録音されてる通話聴かれたら一発アウトなくらい酷いこと言われたのに、対面で相手する事務所にはビデオとかないんだ? ひっでー。最低。でも母のガンがわかって社保と有休使いまくる都合上すぐには辞められなかった。その間にもやらかして怒鳴られまくるしメンタルごりごり、経済的にも不安は増すばかり。今の職場ができて後輩に教えてもらい、母の退院と同時にソッコー応募してホント良かった。自分で知識少しは入れて加入もしたしね。同じ立場にならないと客の気持ちはわからないし。とりあえず役所は最低。これまで本当にクズの集まりと感じたことしかない@公務員一族育ち あとサムライ族の事務員もな。何故そんなに上から目線なんだ、非正規とそう変わらないくせに(親の職業柄知っている)。まぁサムライ族自体が大概ですけどね。このジャンルの天国は外資にあった。困っている人々の事情はお察しいたしますが、不要不急の三密とフル出勤で真剣に命の危機を感じつつ八つ当たり要員に徹している人たちがどんな思いで声を上げたか察してほしい。ちょうど良いから同じ仕事やってみろよ、シフト制だから暇な時間に腰掛けで稼げるんじゃん? 稼げるってほど時給高くないけど(笑) 何でも叩くなよ。あの環境は地獄だ。パチンコのような娯楽、表に経つ必要急務の皆様を上回る誰にも認められない地獄。みんな日々戦ってるんだよ。
前の勤務先あちこちで騒ぎになってて、SNSで嫌なら辞めろ、このご時世で職があるだけありがたいと思えとか言ってる奴、何様? 一度入ったら特にこの繁忙期ベテランは中々辞めさせてもらえない。次決まってから交渉しないと。ついでにわざわざハードな非正規を選ぶ理由は社保加入要?つまり仕事の継続可否は自分だけの問題じゃない人が多い。普通に家庭委せられる嫁がいるか独身貴族で正社員しか経験がない人たちなのかな? 何て視野が狭いんだろう。前の職場の人たち、休み無しで新人採用しまくり、ヘッドセット使い回しで週5以外は座席固定なし、ソーシャルディスタンシング何それおいしいの? 新人の研修室は密だよ、デビュー直後は0距離でベテランが指導仰せつかるよ、特別手当やマスク配布もなしに、というひっどい環境継続中ですよ。私汚すぎてヘッドセットにパーマやカラー時に耳につけるカバー付けてしょっちゅう100均の除菌ティッシュ買いに行ってはあちこち拭きまくってましたから。交通費実費の半額にも満たないのに、もらうと時給1000円↓ 上がっても+30円とかが関の山。客はワケわかんない年寄りばっかり、挨拶もしてくれないクライアントには「様」付け、国民から巻き上げた金で問題ばっかり起こしてるのにうちの職場では普通に黒いカバン持ち込みできてたし(うちらはロッカー付属の透明バック。もちろん個人支給ではないのでボロボロ)。プロでもないのにモニタリングされ、結果見たって何の通話かわからない。総合評価で表彰されても自分で聴けないから活かせないよね! うん死ね! 早く辞めよう辞めよう常に思ってたよ父が死んで事務所で最低な対応されてから。うちらが録音されてる通話聴かれたら一発アウトなくらい酷いこと言われたのに、対面で相手する事務所にはビデオとかないんだ? ひっでー。最低。でも母のガンがわかって社保と有休使いまくる都合上すぐには辞められなかった。その間にもやらかして怒鳴られまくるしメンタルごりごり、経済的にも不安は増すばかり。今の職場ができて後輩に教えてもらい、母の退院と同時にソッコー応募してホント良かった。自分で知識少しは入れて加入もしたしね。同じ立場にならないと客の気持ちはわからないし。とりあえず役所は最低。これまで本当にクズの集まりと感じたことしかない@公務員一族育ち あとサムライ族の事務員もな。何故そんなに上から目線なんだ、非正規とそう変わらないくせに(親の職業柄知っている)。まぁサムライ族自体が大概ですけどね。このジャンルの天国は外資にあった。困っている人々の事情はお察しいたしますが、不要不急の三密とフル出勤で真剣に命の危機を感じつつ八つ当たり要員に徹している人たちがどんな思いで声を上げたか察してほしい。ちょうど良いから同じ仕事やってみろよ、シフト制だから暇な時間に腰掛けで稼げるんじゃん? 稼げるってほど時給高くないけど(笑) 何でも叩くなよ。あの環境は地獄だ。パチンコのような娯楽、表に経つ必要急務の皆様を上回る誰にも認められない地獄。みんな日々戦ってるんだよ。
緊急事態終わっちゃうよ、非正規にとって貴重な特需が・・・とか思ってたら(罰当たりで申し訳ないけどトチ狂わないとやってられなかっ)。私スポーツで好きだと言えるのがフィギュアスケートと相撲なんですよ。(たまにサッカー) 何でこんな酷いことに。死んだ父も祖母も糖尿病でした。日本人の遺伝子って身体大きくするのに向いてないから無理して食べるとすぐ糖尿なる。しかもアスリートは筋肉鍛えるためにハードな運動するから常に免疫低下状態。女優さんの時も思ったけど、持病があり当然かかりつけ医もいるだろうに、どうして彼を優先的に検査や搬送できなかったのか。まだ親御さんも生きてる歳だろ。患者を差別してはいけないという事情はわかるけど、主治医から「この患者さんにはこんな危険性があるので検査だけでも」と物申す体制は取れなかったの? 中韓の第2波と解除前からの欧米のアホさ加減診てるとパンデミック第2弾は恐らく確実に来る。宝塚は冬までやるな、何考えてるんだカード会社。飲食店も諦めるところは諦めてとりあえず畳むことに余力を注ぐべき。オリンピックは諦めてほしい。せっかく日本で収まった頃にヨソから持ち込まれたらガイジン嫌悪増すだけだから。観光と不動産は規模が大きいから畳めっつって畳めるもんじゃないんでしょうが・・・とりあえず従業員さんは早めに見切りつけて就活した方が良いと思う。トヨタ氏の発言あながち間違ってないというか、3年は引きずるだろうな。その間に2波、3波と来て更に悪化かな。スゲー時代に行き当たっちゃったもんだ。震災の時、こんな当たり前に人の死とか家や田畑の崩壊、土地失う話バンバン聞くことに麻痺してる自分、と驚いたけど。一周回ってそれが「普通」になり「日常」になり「過去の経験の1つ」になり感情を箱に閉じ込めて。そうしないとその後の人生を生きてられないので。個人的には手術と引きこもりと社会復帰と父の死と母のガン。そしてコロナ。引きこもるのは苦じゃない。周りがいつもと違うのがぞわぞわする。あと自分が伝染り身近な人たちに迷惑をかけること。これ以上誰も死なないで。不安だろうけどノーマスクで歌いながら組んで芝居したり、舞台上で密に踊る宝塚は少なくとも秋まで開けないでほしい。