×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
父が定期購入して大量に残ってたお灸の最後の一箱使いきる。新しいの、私しかしないからフツーに薬局で買ってきた。1年前の今頃、父は私のPCのリースが切れるから、って1年ローンで新しいの買わせた。「リースの方が経費で落とせて得だとか言ってたの誰だよ(´д`|||) てか今の職場に1年以上も勤めないといけないとか」って思ってたけど、今考えればあの頃からそのつもりだったんだな、と。後から気づくこといっぱいある。残ってるもの減ってく。でも消えないものもある。どっちが良いのかはわからない。いないという事実だけがあって、その感覚がうすぼんやりしててよくわからないだけ。悲しいと思う、でもそれに浸りきる余裕はなく、真面目に考えてたら内容的にもガチで仕事に差し支える。毎日生きて、呼吸をするだけで精一杯。職場に行くことがつらい。キャラを作ることがキツイ。息し続けないといけない生活自体が苦行。毎日早く終わりますようにその日が来ますように祈り続けて、父と同じことを仕出かさないように週末や連休は必死で予定入れて。何も楽しいことなんかないのに。もう十分なのに、これ以上長く生きたって意味がないどころか、ますます悲しくてつらくて苦しいこと、悲惨な世の中を目の当たりにするだけ。すべてを含めた人間様が好きで、流れを見るのも好きだったけど、内側で受け止めるだけの気力はもう残ってない。早く終わらせてほしい。旅行のもう1つの目的は、不義理のお詫びと私がそういう考え方の持ち主だとカミングアウトして死んだ時なるべくポジティブに捉えてほしいから。自己満足だけど「やっと望むかたちになれたんだ」と自分責めたり悲しんだりしてほしくない。自意識過剰だけど、父の死を踏まえてもし自分なら、って考えて初めからいなかったことにするとか記憶を消す魔法がないならそうしておくのが最善の策だと思った。頭おかしいと思われても構わない。距離を置かれても当然。でも、大好きな、色んな意味でお世話になり救ってくれた人たちだから間接直接的にでもできる限り伝えておくべきだと思った@自分デリート願望
今日は遠方在住の父の親友が「仙台行く予定できたからずっと連絡取ろうとしてたのにどうしたんだ?」って家に電話寄越して、弔問に来てくれた。苦学生時代(笑)安酒呑んで潰れてた仲間だったんだって。「一緒に良い酒呑みたかった」って地元名産のおつまみ持ってきてくれた。大馬鹿野郎、話すべきは党だか何だか怪しい情なし連中より彼らだったんじゃないのか。高校の寮の友達とか、大学時代の親友の皆さん死んだこと知りもしないで、愕然と遺影の前でポカーン( ゜Д゜)状態ですもん。私も「あ、今度あそこ行くから〇〇ちゃんに会える!」と思って連絡したら「死にました」言われたら凄くショック受けると思う。ガンとか、人に告知できるような死に方じゃなかったからさー。最低だよ。
あと、本当に彼の気配が欠片も感じられない。のに、母が毎日遺影にお供えして遺骨と同じ部屋で寝てるのが痛々しすぎる。人が死んだ後、ここまで何も感じないし見えないというか反応がないのは初めてで、まぁ最近そういうスポットに行ってないこともあって遭遇率減ったというか体質自体変わったのかな?と思ったけど、もし彼の念(私の捉え方では存在そのものではなくちょっと影響するだけの残留思念的なものなので魂ではなくそう呼びます)が残っているなら遭遇したくないし見たくもない、と思っているから全般シャットアウト状態になってるのか、それとも1度行った最期迎えた職場跡行った時すげぇ気持ち悪かったからそこにとどまっちゃってるなら迎えに行ってあげないと可哀想だし(もう入れないんだけど。笑)、それとも本当に無宗教だったから綺麗に思念も遺さず消え失せられたのか(お金のことがなければ死にたくなかった人なのでその点がイマイチ不安(-_-;))? 半分片足突っ込んで色々憑かれたりシンクロした経験があるだけに心配です。父親自体は全くそういうネタ嫌いで、こっちがどんだけ大変な思いしても話に出すだけで不機嫌になる人だったんだけどね。私もアンチ宗教だけどわかるもんはしょーがないしさ(´・ω・`) だから余計アンチになんだよ・・・。ちなみにGodは否定するけど「カミ」は人間や目に見える生き物より「上(カミ)」の力を持つ存在の総称として納得してる。そういうのとかオバケ?その残留思念をコントロールというか制御するのに長けてた存在が聖職者、体系化されたのが宗教の原型なんだろうな、って。塩持って線引きしつつ話して特定の所作すれば大体何とかなるのは経験上学んだ。あと隙を作らないとか、そういう場所に近づくときは「あ、タイミング今じゃないんで自分で見繕うでOKです」と心中呼びかけ続けるとか(^_^;) あとそういうのに対して読まれないように心を閉ざす方法とか。歳のせいで消えたのか、やっぱり父と関わりたくないから閉じたのか。特に無信心者としては余りなくて良いというか厄介に感じてた体質だったけど、不安でもある。自分情なしなのかな、って。でも同時にもう関わらなくて済むならそれに越したことはないし。塩だけは色んな意味で常備して盛り塩もしてるけどね( ̄▽ ̄;)
今日は遠方在住の父の親友が「仙台行く予定できたからずっと連絡取ろうとしてたのにどうしたんだ?」って家に電話寄越して、弔問に来てくれた。苦学生時代(笑)安酒呑んで潰れてた仲間だったんだって。「一緒に良い酒呑みたかった」って地元名産のおつまみ持ってきてくれた。大馬鹿野郎、話すべきは党だか何だか怪しい情なし連中より彼らだったんじゃないのか。高校の寮の友達とか、大学時代の親友の皆さん死んだこと知りもしないで、愕然と遺影の前でポカーン( ゜Д゜)状態ですもん。私も「あ、今度あそこ行くから〇〇ちゃんに会える!」と思って連絡したら「死にました」言われたら凄くショック受けると思う。ガンとか、人に告知できるような死に方じゃなかったからさー。最低だよ。
あと、本当に彼の気配が欠片も感じられない。のに、母が毎日遺影にお供えして遺骨と同じ部屋で寝てるのが痛々しすぎる。人が死んだ後、ここまで何も感じないし見えないというか反応がないのは初めてで、まぁ最近そういうスポットに行ってないこともあって遭遇率減ったというか体質自体変わったのかな?と思ったけど、もし彼の念(私の捉え方では存在そのものではなくちょっと影響するだけの残留思念的なものなので魂ではなくそう呼びます)が残っているなら遭遇したくないし見たくもない、と思っているから全般シャットアウト状態になってるのか、それとも1度行った最期迎えた職場跡行った時すげぇ気持ち悪かったからそこにとどまっちゃってるなら迎えに行ってあげないと可哀想だし(もう入れないんだけど。笑)、それとも本当に無宗教だったから綺麗に思念も遺さず消え失せられたのか(お金のことがなければ死にたくなかった人なのでその点がイマイチ不安(-_-;))? 半分片足突っ込んで色々憑かれたりシンクロした経験があるだけに心配です。父親自体は全くそういうネタ嫌いで、こっちがどんだけ大変な思いしても話に出すだけで不機嫌になる人だったんだけどね。私もアンチ宗教だけどわかるもんはしょーがないしさ(´・ω・`) だから余計アンチになんだよ・・・。ちなみにGodは否定するけど「カミ」は人間や目に見える生き物より「上(カミ)」の力を持つ存在の総称として納得してる。そういうのとかオバケ?その残留思念をコントロールというか制御するのに長けてた存在が聖職者、体系化されたのが宗教の原型なんだろうな、って。塩持って線引きしつつ話して特定の所作すれば大体何とかなるのは経験上学んだ。あと隙を作らないとか、そういう場所に近づくときは「あ、タイミング今じゃないんで自分で見繕うでOKです」と心中呼びかけ続けるとか(^_^;) あとそういうのに対して読まれないように心を閉ざす方法とか。歳のせいで消えたのか、やっぱり父と関わりたくないから閉じたのか。特に無信心者としては余りなくて良いというか厄介に感じてた体質だったけど、不安でもある。自分情なしなのかな、って。でも同時にもう関わらなくて済むならそれに越したことはないし。塩だけは色んな意味で常備して盛り塩もしてるけどね( ̄▽ ̄;)
追記を閉じる▲
例の猛アピールの末、上司にもバレるようなかたちで意思表示してきてスルースキルが試された先輩が結婚考え中の彼女持ちだったことが発覚(爆笑) しかも彼女さん結構出入りしてる店の店員さんだった(^w^) やべぇ今ほどAセクであることに感謝したことはない。危うく泥沼に巻き込まれるとこだったわー、あの店出禁になったらキツイ(>▽<) ・・・うちの×あり義弟と同じ元職だから流されやすいんやな、と。ちょっと脈あり?と思ったらとりあえず調子乗って押しとく、みたいな? 私もキッカケは失業ピンチだった時、次が決まっていた彼に「え、次厚年加入で正社員? じゃ私がクビになったら書面上で良いんで3号入れて下さいよー」とノリで言ったことだったからなぁ(・・;) でも彼女さんとの結婚視野に転職決めたのに、そう言われた途端他の女にアピール開始って酷くない? Aセクに加え男性不信が助長された・・・楽しくて良い人だったのに( ˇωˇ ) だが同時に心からホッとしてヒャッフー!状態でもある(笑) 最後の待たれてた日の出勤めっちゃ憂鬱で荒れまくってたし、その後スルー完了後の達成感、やっぱ自分おかしいのかな。おかしいんだな。それで良いや。自意識過剰と言われようと、もう近場で揉め事や恥は(以下略)とにかく全力で防ぎたい。最近仲良くなった同世代の新人さん♂が指輪をしているのを見て安堵し、でも新人さん恒例「実は〇〇さんと同級生なんですよ~(о´∀`о)」とぶっちゃけて「え、嘘ケイトさんすごい!」←どういう意味なのかはわからんけど(笑)と言われると嬉しいし(すまんな上司様m(_ _)m)、genderとsexの乖離は複雑です。
今回はプラスに働いたけど、真剣な場合というかそうじゃなくても苦手だし気持ち悪いし、そう感じてしまう自分が失礼で、ちゃんと向き合ってないのも申し訳ない、とか色々悩んでたし、過去のことも考える。たぶんフツーにヤれる子なら、そっち方面での割り切りやなし崩しNTR、そこから始まるなんちゃら(ネット小説やえーぶいのネタではない。笑)とか、ある程度の年齢になれば上手いお付き合いの方法があって、ここまで引きずる話でもないんだろうと思う。でも、自分がそっち方面一切ダメだという意識があるから、どうすればそのルートを避けられたのか? 何かもっと上手く友達付き合い続ける方法があったんじゃないか? とモヤモヤ~って向こうはとっくに忘れてるようなネタをずっとシュミレートして勝手に落ち込むんですよね。まず自分に他の本命ができて、そっちまっしぐらだから振ったり一時的に関係した人のことはソッコー忘れる、ってことが起こり得ないので。感情や感覚がわからないから、他者にそういう方面に巻き込まれた際の対応の仕方がわからない。この言い方自体よくないのか(-_-;) だからずーっと「あ、どうしようあの時・・・」と逆に引きずり続けんのね。今回に限ってはそういうものへの不可解感は増したけど自分の中でのモヤモヤはキレイにクリーンアップされて、お店の人とも気まずくならずに済んで本当良かった!(*´∇`*)
今回はプラスに働いたけど、真剣な場合というかそうじゃなくても苦手だし気持ち悪いし、そう感じてしまう自分が失礼で、ちゃんと向き合ってないのも申し訳ない、とか色々悩んでたし、過去のことも考える。たぶんフツーにヤれる子なら、そっち方面での割り切りやなし崩しNTR、そこから始まるなんちゃら(ネット小説やえーぶいのネタではない。笑)とか、ある程度の年齢になれば上手いお付き合いの方法があって、ここまで引きずる話でもないんだろうと思う。でも、自分がそっち方面一切ダメだという意識があるから、どうすればそのルートを避けられたのか? 何かもっと上手く友達付き合い続ける方法があったんじゃないか? とモヤモヤ~って向こうはとっくに忘れてるようなネタをずっとシュミレートして勝手に落ち込むんですよね。まず自分に他の本命ができて、そっちまっしぐらだから振ったり一時的に関係した人のことはソッコー忘れる、ってことが起こり得ないので。感情や感覚がわからないから、他者にそういう方面に巻き込まれた際の対応の仕方がわからない。この言い方自体よくないのか(-_-;) だからずーっと「あ、どうしようあの時・・・」と逆に引きずり続けんのね。今回に限ってはそういうものへの不可解感は増したけど自分の中でのモヤモヤはキレイにクリーンアップされて、お店の人とも気まずくならずに済んで本当良かった!(*´∇`*)
追記を閉じる▲
同僚(50代既婚女性)が未婚の同級生に会う度「何で結婚しないの?」と聞いてる話をされて「ウヘァ一生続くのか・・・(´д`|||)」とげんなりしました。彼女曰く、「老後1人でどうやって寂しさをまぎらわすのか」だそうです。よく還暦間近の父亡くして母と二人暮らしの私と独身同期(彼女と同世代)の前で言えるな!悪気がないとはいえ(-_-;) ちなみに、同期も他に同席してた私と同世代の既婚♀同僚も私が性的な理由で一生結婚する気がないことを知っています。もう1人同席してた50代オバサマの同期の子は、ぶっちゃけ辞めてったその期の子の猛アピールを交わしまくって「親死んだばっかでそれどこじゃない」と間接的に伝えるのに一役買ってもらったポジ。気ーまずぅ(^_^;) その人の質問を友人の方は毎回色々理屈こねて突き放すらしいんだけど、何かもう50過ぎてよく言える・・・親しい友達だからなの? 私自認した後から割とオープンに一生独り身宣言してるけど(笑) 世の中に色んな性や生き方がある、って考えたことないんだろうか。そりゃ生きるんだったら寂しいだろうよ。だから同期はペット飼ってるし、私は生きることに興味がないからどうでも良いだけ。そんな先まで生きたくないもん。地獄。こんな世の中であと何年? 生きれば生きるほど嫌なこと、つらいこと、苦しいことしかないしもうたくさん。早く終わりたいから老後なんてどうでも良い。誰の記憶にも残らないように跡形もなく消えたい。そういう人(もどき)種の発想は理解できないんだろうな。いつまで断りの文句考えてないといけないんだろ、って思うと憂鬱になるし、日々の仕事のストレスと相まって凹む。今日の私はろくでもなかったorz 見合い断る理由も振る理由も年齢いけばいくほどハードモードになる気がする。
追記を閉じる▲
過労自殺のニュースとか見てると言えるレベルではないんだろうけど、精神的に来まくってる。一気に色々変わったのとクライアントやらかしで休まる時がない。そして難しいネタとネチネチ入りまくり。待ち時間長い分向こうも苛立ってるし、生き死にや生活かかった相談だし・・・もう一件一件に凹んでいる余裕はないのだけれど、蓄積されたダメージで毎日なんかよくわかんないけど涙が出る。お風呂上がり何も考えたくなくて動きたくなくてずーっと無心に枝毛切ったりして、母を激怒させて。追いつめられてる。限界。父の死はやっぱり大きい。つらかった。今でも悲しい。悔しい。たぶん、問い合わせ受ける度に比べてそういう気持ちになってる。そして家に帰って相手をしてくれる人間が私しかいなくなった母が待ち構えてるのを見ると・・・どうでも良い話、楽しそうで良いね、としか感じられない。それよかこっちの愚痴を聞いてくれ。疲れきってるんだ、お酒呑んだりテレビを見る余裕がないくらい、毎日出勤するのに必死。心の均衡を保つためにひたすら1人でボーッと無心になる時間がないと私は堪えられないし、寝つきも悪いし朝早いから早めに切り上げて薬飲んで横たわらないといけない。風邪引かないためにも必死。何でみんなテレビ見てビール飲んでギリギリに出勤できんの。私みたいな欠陥品には、そんな1日という短時間の中ですぐに器用な切り替えはできない。もう疲れた。疲れた。死にたい。早く終わりたい。まだなのかな。お金いくら貯めれば償えるんだろう。生命保険と貯金と、でもせめてもうちょっと寄付したい。私じゃないマトモな人間様の未来のために、子供たちのために。
セクシュアリティについて、母は何も理解してくれないです。自分も昔そうだった、父と出会えてなかったら云々。だから私そもそも恋愛自体ができないんだって。そのことにずっと苦しんで、無理矢理そうだって設定して、色んな人傷つけて、やっと自認できたのに。(しかも根本的な動機が子供欲しさに必要なことだったから、という最悪なもの) 本当に嫌で、怖くて、そういう目で見られるだけで全力で逃げ出したくなってしまう。だから、異性が嫌いではないけど親しくなるのが怖いです。同性はそういうコミュニティに行かない限りはまぁ対象にされることはないので。極めつけは、例のブルーデー用品の使い方を指南されたこと。「今細くてショット式のやつもあるし、入っちゃえば違和感ないから!」って、それ買ってやろうとしてフラッシュバックで吐きそうになり、ガタガタ震えだして断念したんだが? 根本的なところを理解してもらえない。思春期女子の性への抵抗感とか怯えのレベルをとうに飛び越えた病気だと自覚してますよ。セクシュアリティとして認識してくれる一派があるなら何より。胸切り取りたくて切り取りたくて仕方ない。こんなのいらない。でも男になりたいわけじゃない。社会的に無性としても生きたくない。ファッションもネイルも楽しみたい。なるべく多くの人と関わって、できることなら友達になりたい。何が悪かったのか、いつも境界線がわからない。怖い。怖い。もう嫌。死にたい。死にたい。リアルでは誰にも言えないけど、それしか考えてないし考えられない。考えたくないことばっか(主に仕事、次に家族)考えて、もう何もかも終わりにしたい。
セクシュアリティについて、母は何も理解してくれないです。自分も昔そうだった、父と出会えてなかったら云々。だから私そもそも恋愛自体ができないんだって。そのことにずっと苦しんで、無理矢理そうだって設定して、色んな人傷つけて、やっと自認できたのに。(しかも根本的な動機が子供欲しさに必要なことだったから、という最悪なもの) 本当に嫌で、怖くて、そういう目で見られるだけで全力で逃げ出したくなってしまう。だから、異性が嫌いではないけど親しくなるのが怖いです。同性はそういうコミュニティに行かない限りはまぁ対象にされることはないので。極めつけは、例のブルーデー用品の使い方を指南されたこと。「今細くてショット式のやつもあるし、入っちゃえば違和感ないから!」って、それ買ってやろうとしてフラッシュバックで吐きそうになり、ガタガタ震えだして断念したんだが? 根本的なところを理解してもらえない。思春期女子の性への抵抗感とか怯えのレベルをとうに飛び越えた病気だと自覚してますよ。セクシュアリティとして認識してくれる一派があるなら何より。胸切り取りたくて切り取りたくて仕方ない。こんなのいらない。でも男になりたいわけじゃない。社会的に無性としても生きたくない。ファッションもネイルも楽しみたい。なるべく多くの人と関わって、できることなら友達になりたい。何が悪かったのか、いつも境界線がわからない。怖い。怖い。もう嫌。死にたい。死にたい。リアルでは誰にも言えないけど、それしか考えてないし考えられない。考えたくないことばっか(主に仕事、次に家族)考えて、もう何もかも終わりにしたい。
追記を閉じる▲
父の代わりに、母と妹夫婦からのプレゼント旅行へ。一泊は私から母へ。
裏磐梯スカイライン。お天気あいにくだったけど絶景!

宮城県民の修学旅行の定番、懐かしの五色沼(笑)

新宮熊野神社の長床と銀杏の木。

最後、綺麗に晴れ上がった吾妻連邦の美しい山々。

福島は震災の後、何もかも変わってしまいました。不景気が長引いた時代のせいかもしれない。早くから外国人観光客誘致に動いていた他の地方と比べ、東北地方の努力が足りなかったせいかもしれない。でも私、東北出身で関西に住んで、震災前後もあちこち行かせてもらってて。福島に関しては、やっぱり原発さえなければ、と。あんなに寂れてなかった。関東圏からも人来るからめちゃめちゃ混み合ってた。自然も歴史も温泉も果物もある。そりゃ戊辰の時、反政府軍の中心にもなれたはずだよ、ってくらい豊かな土地なんですよ。小さい頃の楽しかった思い出、大人になってから命を救ってもらった記憶、関西も名古屋も東京も次から次へと新しい店オープンして観光客増えて。福島だけが、なんで。でもって宮城の復興なんちゃら系がすっかり外部乗っとりぼったくり残念路線に行ってるのを見ると、余計地元の人が一丸となって頑張ろうという心意気を感じる福島の道の駅とか観光物産業の意地を見るともう(。´Д⊂)みんな福島行ったって!
裏磐梯スカイライン。お天気あいにくだったけど絶景!
宮城県民の修学旅行の定番、懐かしの五色沼(笑)
新宮熊野神社の長床と銀杏の木。
最後、綺麗に晴れ上がった吾妻連邦の美しい山々。
福島は震災の後、何もかも変わってしまいました。不景気が長引いた時代のせいかもしれない。早くから外国人観光客誘致に動いていた他の地方と比べ、東北地方の努力が足りなかったせいかもしれない。でも私、東北出身で関西に住んで、震災前後もあちこち行かせてもらってて。福島に関しては、やっぱり原発さえなければ、と。あんなに寂れてなかった。関東圏からも人来るからめちゃめちゃ混み合ってた。自然も歴史も温泉も果物もある。そりゃ戊辰の時、反政府軍の中心にもなれたはずだよ、ってくらい豊かな土地なんですよ。小さい頃の楽しかった思い出、大人になってから命を救ってもらった記憶、関西も名古屋も東京も次から次へと新しい店オープンして観光客増えて。福島だけが、なんで。でもって宮城の復興なんちゃら系がすっかり外部乗っとりぼったくり残念路線に行ってるのを見ると、余計地元の人が一丸となって頑張ろうという心意気を感じる福島の道の駅とか観光物産業の意地を見るともう(。´Д⊂)みんな福島行ったって!
母も「パパとならこんなとこ行けなかったね」と色々話しながら、気晴らし?というかこれからに向かって区切りをつけられたみたいです。もういないけど、これは父が好きだったかもしれない、ここは父が来たら喜んでいただろう、でも父と一緒だったらこんな旅の仕方はできなかった、と。私はこんなんだから迷惑かける方が圧倒的に多いのですが、少しずつ、そうやって父の代わりに付き合っていければな、と思います。あと笑うんですけどこの旅行中地震があって、熟睡してた私マジギレして職場にいると思い込んだらしくめっちゃ寝言モードで仕事の話をおっ始めたらしいんですね(^-^; 「大丈夫だから寝かせろ!」と。で「そんな夢の中でも仕事のこと考えてるくらい大変なのね・・・」とやっとストレスが伝わったようで何より@遠い目┐(´д`)┌ とりあえず就寝中に火事と地震が起こったら安らかに死んでいくだろうしそれを望んでいるので良いかな、って。叩き起こされて避難するよりそのまま永遠の眠りにつきたい。
追記を閉じる▲