忍者ブログ
ほぼ対自分向けメモ録。ブックマーク・リンクは掲示板貼付以外ご自由にどうぞ。著作権は一応ケイトにありますので文章の無断転載等はご遠慮願います。※最近の記事は私生活が詰まりすぎて創作の余裕が欠片もなく、心の闇の吐き出しどころとなっているのでご注意くださいm(__)m
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やらかしすぎて鬱@仕事

「仕事行きたくない・・・」と初めて口にしたら「あんたは人を不快にさせることしかできない」「また引きこもって家にいるのは辞めろ」と号泣しながら発作起こしかけてる最中に言われた。余裕がないのも嫌なことばっか続いてんのもわかる。でもこっちだって忌引1日だけで出続けてんだよ。父がもらえなかったものの案内して、死亡連絡受けて、「あ、この人は父と同い年だけど彼が受け取れなかったものちゃんともらえるんだ」とか「この人は父より後に亡くなったのにもう家族連絡寄越す余裕あるんだ」「○年も長く生きたんだ」とか家族はお金もらえるんだとか色々。うちはかけ損で全く何ももらえないんで。あと、奥さんとか旦那さんの代理問合せも結構クる。うちの母これから何もかも一人やん。源泉徴収票とか確定申告も、父の分やらなきゃいけないから死んだ人間からも取るとか税務署鬼か!と思いつつ前年中は生きてたんだからしょうがない、とホント鬼・・・って感じながら勘定してる最中に、大した税額になるはずもないのにガーッと噛みつかれたりダメ出し食らうとマジ削られる。何のためのシステムなの? 前の形式の方がわかりやすくて良かっただろ。自分の取り返しようもない大ポカなのわかってるけど、もう正直考えたくないんだよ。土日リフレッシュどころかそればっか考えてるかグチられてんだから。お金の話、弔問客の相手、職場の片付け・・・ノイローゼなりそう。でもって仕事がこれとかかなり耐え難い。服用薬の種類を教えてやろうか? 精神安定剤×2に眠剤×2にデパ○とロキ○ニン超増し増し、加えてアレルギーの薬と喉の薬1日3回一月分出してもらってるっつの! 風邪を引くまいと朝晩は葛根湯が加わるというカオスぶりだしな。更に胃腸薬毎食飲んでるけどお腹痛い。息苦しい。その内職場で仕事中に過呼吸起こすんじゃないか怖い。転職? ヒキが1年も経たず、母の保険料はどうなんだよ。何で死んじゃったんだろう。こんなに早く、あるいは遅く。意味がわからなくて混乱している。悲しい。悲しい。つらい。しんどい。もう無理な気しかしない。

拍手[0回]

PR


追記を閉じる▲

「仕事行きたくない・・・」と初めて口にしたら「あんたは人を不快にさせることしかできない」「また引きこもって家にいるのは辞めろ」と号泣しながら発作起こしかけてる最中に言われた。余裕がないのも嫌なことばっか続いてんのもわかる。でもこっちだって忌引1日だけで出続けてんだよ。父がもらえなかったものの案内して、死亡連絡受けて、「あ、この人は父と同い年だけど彼が受け取れなかったものちゃんともらえるんだ」とか「この人は父より後に亡くなったのにもう家族連絡寄越す余裕あるんだ」「○年も長く生きたんだ」とか家族はお金もらえるんだとか色々。うちはかけ損で全く何ももらえないんで。あと、奥さんとか旦那さんの代理問合せも結構クる。うちの母これから何もかも一人やん。源泉徴収票とか確定申告も、父の分やらなきゃいけないから死んだ人間からも取るとか税務署鬼か!と思いつつ前年中は生きてたんだからしょうがない、とホント鬼・・・って感じながら勘定してる最中に、大した税額になるはずもないのにガーッと噛みつかれたりダメ出し食らうとマジ削られる。何のためのシステムなの? 前の形式の方がわかりやすくて良かっただろ。自分の取り返しようもない大ポカなのわかってるけど、もう正直考えたくないんだよ。土日リフレッシュどころかそればっか考えてるかグチられてんだから。お金の話、弔問客の相手、職場の片付け・・・ノイローゼなりそう。でもって仕事がこれとかかなり耐え難い。服用薬の種類を教えてやろうか? 精神安定剤×2に眠剤×2にデパ○とロキ○ニン超増し増し、加えてアレルギーの薬と喉の薬1日3回一月分出してもらってるっつの! 風邪を引くまいと朝晩は葛根湯が加わるというカオスぶりだしな。更に胃腸薬毎食飲んでるけどお腹痛い。息苦しい。その内職場で仕事中に過呼吸起こすんじゃないか怖い。転職? ヒキが1年も経たず、母の保険料はどうなんだよ。何で死んじゃったんだろう。こんなに早く、あるいは遅く。意味がわからなくて混乱している。悲しい。悲しい。つらい。しんどい。もう無理な気しかしない。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック