忍者ブログ
ほぼ対自分向けメモ録。ブックマーク・リンクは掲示板貼付以外ご自由にどうぞ。著作権は一応ケイトにありますので文章の無断転載等はご遠慮願います。※最近の記事は私生活が詰まりすぎて創作の余裕が欠片もなく、心の闇の吐き出しどころとなっているのでご注意くださいm(__)m
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


元ヒキが作った支援団体というのは危うさを孕んでいると思う。だってただ単に同じ経験がある、というだけで教育学や心理学や精神医学の心得があるわけではないですよね。引きこもるまでの理由や状況は千差万別です。下手すると自分の感情や方法の押し付けになりかねない。「私はこうして脱け出したんだからあなたもできるはず」というのはマジきつい。ついでに20~30代くらいのネット使うヒキならばまだ共通の話題もありそうだけど、それ以上・あるいはネット使えない段階で閉じこもってしまった人たちは、例え集まる場所を設けたところで互いの思いを上手く伝え合うこともできないだろう。そこが1番強烈な問題だと思う。なのでとりあえず学校には行って、学生時代の友達を作り、恥を恥と意識せず(笑)縁を切らさぬ努力をするのは大事。10代で引きこもり、幼なじみ的な仲良しもいなかったら転校させようが通信や大検だろうがバイトやボランティアでも、とにかくどっか突っ込んで友達なり知人なり家族以外と出会う場を作る。その手段がヒキ支援団体でも良い。でも大学出てから、1度就職してからのヒキは・・・本当に、某団体の就活セミナー受けた時( ゚д゚)ポカーンでしたもん。雑談すらできない、2000円ちょいの会費あらかじめ金額言われてるのに諭吉一枚持ってくる(親が持たせたそう)、雨で傘ないのにコンビニでビニール傘買う発想なし。それで「友達作るために働きたい」とか、親御さんの教育?はどうなってるんだ? 本人変わってるけど本人だけの問題じゃねぇわ。鶏が先か卵が先かわからんけど、あれじゃ普通に世間で浮くわ、っつー。自分も他人のこと言えないですが、ハロワ行った時ホッとしましたもん(笑)「やべー、普通に会話できる!」と(^_^;) 確かに長いこと家族以外と接しておらず、外との交流を絶っていれば話し方や距離の取り方は忘れます。だから、働いてなくても週1でも月1でもせめて親の買い物についてくとか、近所の子と物の貸し借りしてみるとか、少しずつ0にしない努力をしていけば良いんじゃなかな。そういう機会を恥や無関心で家族が奪えば、その人はますます特殊な、内にこもるしか術のない人間に育ってしまいます。低能なネットだろうが二次元だろうが、本人が可能な範囲で沢山のものに触れさせてあげてほしい。それを機会に外に興味を持ったり、今まで出会った人、これから出会う人たちとの共通の話題が増えるかもしれないから。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック