忍者ブログ
ほぼ対自分向けメモ録。ブックマーク・リンクは掲示板貼付以外ご自由にどうぞ。著作権は一応ケイトにありますので文章の無断転載等はご遠慮願います。※最近の記事は私生活が詰まりすぎて創作の余裕が欠片もなく、心の闇の吐き出しどころとなっているのでご注意くださいm(__)m
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


とっても短い会話文です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



「私だったら、どんな手を使ってでもすぐに別れちゃうと思うなぁ」

世間で持て囃された純愛ものの小説を片手にポツリと呟いた彼女の言葉に、
俺は少しだけ目を細めて窺うようにそちらを見た。

「もし自分が病気で、絶対に彼を置いて死ななきゃいけないことが
判ったら、その時点で何も言わずにソッコー別れると思う」

真面目な顔をして本に向き合う彼女の言葉がとても意外で、
俺は今度は食い入るようにその横顔を覗き込んでしまっていた。

「ふふ、私が相手のためにそうするタイプだと思ってなかったから、
意外なんでしょ?アタリだよ。
私がそうするだろうなぁ、って思うのは全部自分のためだから」

悪戯に微笑む瞳に移る感情がゆらゆらと揺れる。
近頃彼女はいつでも、少し情緒が不安定だ。

「だって、耐えられないじゃない。
大事な人が私ごときのせいで傷つくかもしれないとか、
人生棒に振っちゃうかもしれないとか、色々。
まぁそこまで自惚れてるわけじゃないんだけどね。
私が嫌なの。ホラ、よく猫は死に際を飼い主に見せない、
っていうじゃない?それと同じ感じっていうか・・・」

「あー、苦しんでるとことかカッコワルイとことか見せたくないんだ?」

「そういうわけでもない、っていうか。
まぁそれはもうさらけ出しちゃってるし仕方ないと思うんだけど、
八つ当たりしちゃったり、愚痴言ったりしかできなくなっちゃって、
最後の思い出まで全部汚れてっちゃうのが嫌なの。
別に向こうの思い出はどんなにボロボロになって
捨てられちゃっても構わない、っていうかむしろそうしてほしいんだけどね。
私くらいは、最後に自分が一番輝いてたときに一緒にいたんだ、
って綺麗な思い出を抱いたまま死んでいきたいじゃない?」

「はー……何つー勝手な発想」

呆れ返りながら溜息を吐き出した俺に、彼女はまたにっこりと笑ってこう告げた。

「だからね、イツキ。私が「別れて」って言ったら、
四の五の言わずにソッコーで別れてね?」

長い睫毛に縁取られたその瞳の奥が、少しだけ潤みを帯びていたように見えたのは
果たして光の加減が見せた錯覚だったのだろうか。





後書き

拍手[0回]

PR


追記を閉じる▲

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



「私だったら、どんな手を使ってでもすぐに別れちゃうと思うなぁ」

世間で持て囃された純愛ものの小説を片手にポツリと呟いた彼女の言葉に、
俺は少しだけ目を細めて窺うようにそちらを見た。

「もし自分が病気で、絶対に彼を置いて死ななきゃいけないことが
判ったら、その時点で何も言わずにソッコー別れると思う」

真面目な顔をして本に向き合う彼女の言葉がとても意外で、
俺は今度は食い入るようにその横顔を覗き込んでしまっていた。

「ふふ、私が相手のためにそうするタイプだと思ってなかったから、
意外なんでしょ?アタリだよ。
私がそうするだろうなぁ、って思うのは全部自分のためだから」

悪戯に微笑む瞳に移る感情がゆらゆらと揺れる。
近頃彼女はいつでも、少し情緒が不安定だ。

「だって、耐えられないじゃない。
大事な人が私ごときのせいで傷つくかもしれないとか、
人生棒に振っちゃうかもしれないとか、色々。
まぁそこまで自惚れてるわけじゃないんだけどね。
私が嫌なの。ホラ、よく猫は死に際を飼い主に見せない、
っていうじゃない?それと同じ感じっていうか・・・」

「あー、苦しんでるとことかカッコワルイとことか見せたくないんだ?」

「そういうわけでもない、っていうか。
まぁそれはもうさらけ出しちゃってるし仕方ないと思うんだけど、
八つ当たりしちゃったり、愚痴言ったりしかできなくなっちゃって、
最後の思い出まで全部汚れてっちゃうのが嫌なの。
別に向こうの思い出はどんなにボロボロになって
捨てられちゃっても構わない、っていうかむしろそうしてほしいんだけどね。
私くらいは、最後に自分が一番輝いてたときに一緒にいたんだ、
って綺麗な思い出を抱いたまま死んでいきたいじゃない?」

「はー……何つー勝手な発想」

呆れ返りながら溜息を吐き出した俺に、彼女はまたにっこりと笑ってこう告げた。

「だからね、イツキ。私が「別れて」って言ったら、
四の五の言わずにソッコーで別れてね?」

長い睫毛に縁取られたその瞳の奥が、少しだけ潤みを帯びていたように見えたのは
果たして光の加減が見せた錯覚だったのだろうか。





後書き

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック