忍者ブログ
ほぼ対自分向けメモ録。ブックマーク・リンクは掲示板貼付以外ご自由にどうぞ。著作権は一応ケイトにありますので文章の無断転載等はご遠慮願います。※最近の記事は私生活が詰まりすぎて創作の余裕が欠片もなく、心の闇の吐き出しどころとなっているのでご注意くださいm(__)m
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


漠然とした呟き

日米の相手の印象調査の話で、互いに信頼できる数値は近くても理由が異なるのは怖いんじゃないか、と漠然と・・・。日本人はアメリカ人を利己的だと思ってる→が信頼率は高い→相手の利益と自分の利益が一致していると信じている。ところがアメリカ人が経済的により重要だと考えているのは中国で、日本への信頼は個人のステレオタイプによる部分が大きい、って・・・ここ大いなるズレじゃない?今後現実的に中国から得られる利益重視な移民・若年層台頭してきたらやばくない?役割拡大の意識割れに関しても、おめでたい結果だとはとても思えないよ。個人の良い印象は一瞬で消せるけど、利益はしがらみ渦巻くし、相手の判断基準が自分のとは違う、って読み間違えたり迷うと付け入る隙になる。確かに正直もうひたすらソフト面で攻めることしかできないわけだけど、今の世代にそんな余裕あるかな、とか・・・。

たぶん右寄りになってんのは軍事アレルギー克服の方法がそれしかないからだよね。悪かった時代=軍部が力持ってた時代→武力は絶対悪という認識だったのが、どうも昨今の近隣情勢から持たないとやっていけないらしい→どうやってアレルギーを克服するか?→軍部が力持ってた時代もそう悪くなかったんだよ!という心理的防御反応(に加えて近所への恐怖と苛立ちから来る本能的闘争反射?)日本人の考え方的にそこは割り切れないところなんだろうな。軍を持っていた時代を悪とするなら、絶対それは持っちゃいけないものになるから、その時代の善悪判断と今から持つかどうかって問題は切り離せない。実際軍部のやり方・判断は酷かったし、Tennoとエリート文官残すためには彼らを中心的やり玉にあげざるを得なかったのだろうと思う。もしTennoやエリート官僚を処分しちゃってたら大陸・半島の争いが島にまで波及して総ゲリラ地域になっていたかも、と。冷戦が冷戦で終わらなかったかもしれないし、アジア(今の経済考えると世界?)の発展も30年くらいは遅れていた可能性すらある。ヨーロッパの影響力シェアは今より高かったかもしれないけど移民問題はアジア系もどっと増加して膨らんでただろうな・・・。だから、それなりの生活が送れてることも考えてある意味それしかない方法だったのかもしれないけど、だからこそ永遠に揉め続ける、分かり合えないネタなんだろうな、と思います。完璧な答えは出ない。

拍手[0回]

PR


追記を閉じる▲

日米の相手の印象調査の話で、互いに信頼できる数値は近くても理由が異なるのは怖いんじゃないか、と漠然と・・・。日本人はアメリカ人を利己的だと思ってる→が信頼率は高い→相手の利益と自分の利益が一致していると信じている。ところがアメリカ人が経済的により重要だと考えているのは中国で、日本への信頼は個人のステレオタイプによる部分が大きい、って・・・ここ大いなるズレじゃない?今後現実的に中国から得られる利益重視な移民・若年層台頭してきたらやばくない?役割拡大の意識割れに関しても、おめでたい結果だとはとても思えないよ。個人の良い印象は一瞬で消せるけど、利益はしがらみ渦巻くし、相手の判断基準が自分のとは違う、って読み間違えたり迷うと付け入る隙になる。確かに正直もうひたすらソフト面で攻めることしかできないわけだけど、今の世代にそんな余裕あるかな、とか・・・。

たぶん右寄りになってんのは軍事アレルギー克服の方法がそれしかないからだよね。悪かった時代=軍部が力持ってた時代→武力は絶対悪という認識だったのが、どうも昨今の近隣情勢から持たないとやっていけないらしい→どうやってアレルギーを克服するか?→軍部が力持ってた時代もそう悪くなかったんだよ!という心理的防御反応(に加えて近所への恐怖と苛立ちから来る本能的闘争反射?)日本人の考え方的にそこは割り切れないところなんだろうな。軍を持っていた時代を悪とするなら、絶対それは持っちゃいけないものになるから、その時代の善悪判断と今から持つかどうかって問題は切り離せない。実際軍部のやり方・判断は酷かったし、Tennoとエリート文官残すためには彼らを中心的やり玉にあげざるを得なかったのだろうと思う。もしTennoやエリート官僚を処分しちゃってたら大陸・半島の争いが島にまで波及して総ゲリラ地域になっていたかも、と。冷戦が冷戦で終わらなかったかもしれないし、アジア(今の経済考えると世界?)の発展も30年くらいは遅れていた可能性すらある。ヨーロッパの影響力シェアは今より高かったかもしれないけど移民問題はアジア系もどっと増加して膨らんでただろうな・・・。だから、それなりの生活が送れてることも考えてある意味それしかない方法だったのかもしれないけど、だからこそ永遠に揉め続ける、分かり合えないネタなんだろうな、と思います。完璧な答えは出ない。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック