忍者ブログ
ほぼ対自分向けメモ録。ブックマーク・リンクは掲示板貼付以外ご自由にどうぞ。著作権は一応ケイトにありますので文章の無断転載等はご遠慮願います。※最近の記事は私生活が詰まりすぎて創作の余裕が欠片もなく、心の闇の吐き出しどころとなっているのでご注意くださいm(__)m
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私基本日本語しか扱えない人間ですけど大丈夫でしょうか!?
と、非日本語圏のお客様を確認する度に思ってしまう(-_-;)
いやね、ホスト名が国内だったらまぁ安心なんですけど、
翻訳サイトも自分の日本語も余り信頼がおけませんので・・・(^^;
(だったらこんなとこで公開なんかするなと(ry)

 
バイトの方、最近ようやく他人にものを教えることの面白さが
分かってきたところなのですが、やっぱり基本的には
私に向かない仕事だなぁ、とつくづく・・・(´∀`;)
今はマンツーマンだから出来てるんであって、
一度に沢山の数は教えられないだろうなぁ、と。
それぞれのレベルも得意分野も全く異なるから、一気に教えることになったら
絶対「ここわかんなかったんだけど・・・(-_-;」って子が出てきて、
そういう子が必ずしも質問に来てくれる訳ではないから取りこぼしてしまう。
私は余り気が回る方じゃないので、一人一人傍でじっくり見てないと
彼らがどこでつまずいていて、それをどう解決すればいいのか
分からないと思うんです。
プロの先生方はそういう点も割り切ってお仕事なさってるんでしょうし、
取りこぼれた子を救う努力も最大限されておられるんでしょうけど、
集団教育ってやっぱり生徒本人の積極性が重視されるじゃないですか。
極端な話、自分から言えない子は終わりですよ(^^;
思うような成績が取れない子たちの中には、
分からないところが分からなくて質問に行けない子もいるんです。
そうやって沢山の疑問を抱いたまま授業を重ねて、ますます成績が下がり
やる気を失う・・・というパターンがままあるように感じます。
先生も人間だし、何十人といる教え子の全員を掬うことができないのは解ります。
そういう子たちの受け皿として個別塾や家庭教師といった学校外教育も
充実してきているし。(まぁお金はかかりますが・・・)
ただ、取りこぼれた生徒を「落ちこぼれ」として扱うのだけは止めてほしい。
そういう扱いを受ければ人は傷ついて殻に閉じ籠ってしまう。
一度そうなったら、次に他者に対して心を開くまで物凄く時間がかかるんです。
・・・と、一落ちこぼれの私の戯言でした\(^O^)/
教職も取ってない学生が生意気言ってすみませんm(__)m

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック